はじめまして。クリックして頂きありがとうございます。
“じじお”と申します。
- 年齢は、既にアラフォー。
- 仕事は現在、休職中。
- 絶賛、単身赴任的な状態。
です。
あまり夢も希望も無さそうなトピックスですが(‘ω’;)
ブログを始めたきっかけ
実は昨年のほぼ同時期にブログを開始しました。
その時は50記事程度で停滞しました。
停滞した理由は、自分の軸がちょっとブレていた事。
これに尽きます。
当時のブログの内容は、
って感じで、僕の主観だと
って思いながら書いていました。
本気で悩んでいました。
そしてダラダラ、超不定期で書きながら…結局、辞めたっていう。
あとは、直近で身の危険を感じる事があって以前のブログは削除してしまいました。この件はまた後日書こうかと思っています。
ブログを再開したきっかけ
ブログを再開したきっかけなのですが(しかもドメインも一緒)、
色々あるので箇条書きにします。
- webライティングが苦手だった
→別記事として書かせて頂きます - ブログで自分のアウトプットを習慣化したい
- というかブログで自分のやっている事を知ってもらいたい
実際、ブログをやる事で勉強になる事って沢山あると思います。
ただし、書くだけじゃなく色々と工夫は必要だと思います。
見た目を良くしたい ブログをどうやったら色んな人に読んで貰えるか 読んでくれる方の目線に合わせた書き方
↑
実際コレだと文字もちっちゃいし効果的な書き方じゃない。かもしれません。
こういった事をちょっとでも考えながら書ければ良いのかなって思います。
考え過ぎると、手が止まって書く事が出来なくなります(僕がそうでした)
どういった想いでブログを書くのか
これが大事です。
公表しないにしても自分の中でしっかり”軸”は持っておくべきだと思う。
僕がブログを書く理由・想いは
- 自分のインプットをアウトプットする練習
- 自分を知ってもらう
- 誰かが読んでくれて、ちょっとでも良い影響を与えたい
今、僕がやっている事
僕が今、やっている事は
Web制作・デザイン
動画制作・編集
写真撮影
ブログ
実際にweb制作・デザインや動画制作・編集は実際にクライアントさんとの契約→納品はしております。
とはいえ、まだまだ初心者。しっかりマネタイズ出来ているとは到底言えません。
ブログは、見ての通り成長段階(2020年9月)
ですが、自分の中で制約を作っていて
リンクは別ですけどね。
僕の趣味
趣味っていうと、自分をガチッとカテゴライズしてしまいそうで嫌なのですが、敢えて言うと
- 読書(なんだかんだ好き)
- 写真・動画撮影→レタッチ・編集
(イメージ通りに出来た時がヤバいです) - 断捨離(絶賛、物減らし中)
- ワクワクの追求
なので僕のブログは”趣味”と”やっている事”をメインとして書いていく事になると思っています。
最後に
最後まで私の拙い文章を読んで頂きありがとうございます。
もしよかったら、実際の記事も読んで頂けたらと思います。宜しくお願い致します。
また、質問や要望などありましたらSNSなどのDMで頂ければ嬉しいです。
それでは。また。
コメント